【基本理念】
尊厳ある、丁寧な暮らしへの援助
【運営の方針】
尊厳ある丁寧な暮らしの実現~生き生きと生きる喜び~
介護保険の要支援2及び要介護者と認定を受け、認知症の状態にある方を共同生活により認知症の進行の緩和を図り、自立支援に努めます。
共同生活の中で役割を持ってもらい、そのことで生活の喜びや満足感が得られるよう人格を尊厳しつつ、介護サービスの提供をすると共に、家庭的なぬくもりある生活環境下で生き生きと日常生活が送れるようにします。
少人数対応で、きめ細かい、丁寧な介護をいたします。